華の会メールの退会と再登録の仕方を紹介します。
・華の会メールでパートナーが出来たから
・しばらく華の会メールを利用しないから
・他の出合い系アプリに乗り換えたい
など、いろいろな理由でいかは華の会メールを退会するときが来るかと思います。
華の会メールは退会することも再登録することも簡単です。
参考にして下さい。
華の会メール基本情報
運営 | インターワークス株式会社 |
設立 | 2002年 |
会員数 | 30万人以上 |
男女比 | 7:3 |
年齢層(女性) | 30歳から75歳以上 |
料金体系 | ポイント制 1P=10円 |
届け出 | ●総務省 第二電気通信事業届出 番号 H-14-718 ●インターネット異性紹介事業届出済 ●メール 商標登録 第5484719号 |
対応OS | Web |
・熟年者・中高年者ならこの出会い系 ・日本で唯一の「中高年専門」の出会い系サイト ・50代以上の利用者が約半数を占めている ・月平均100万強アクセスがあり、アクティブ会員が多い |
|
\新規登録で200ポイント(2,000円)GET!/ |
華の会メールは30歳以下の人は登録出来ません。
中高年に最も人気のある出合い系アプリです。
安全性も定評があり、有人とAIによる24時間365日ダブル監視体制の徹底しています。
熟女など大人の女性の登録が多いのも華の会メールの魅力で、
中高年、シニアの人はもちろん年上の女性、熟女の好きな男性に是非使ってもらいた出合い系サイトです。
華の会メールは退会しなくても一時的に利用を停止することが出来る
華の会メールを退会しようか、しない方がいいか?と迷ったときは、
華の会メールを一時的に利用を停止することが出来ます。
華会メールはポイント制なので、
一時退会していてもポイントを使わないので費用が掛かりません。
もちろん、マッチングアプリのような月々の定額費用もありません。
利用停止の仕方
利用停止にするのは非常に簡単に出来ます。
華の会メールからのメールを受け取らないように設定するだけです。
1,華の会メールにログインする
華の会メールにログインします。
2,「お知らせメール受信設定」をタップする
華の会メールのトップページの下ある「お知らせメール受信設定」をタップ
3,メールの設定をする
各項目のメールの受信設定を「メールを受けない」を選択し、
変更をタップします。
4,メールの受信設定が完了
以上で利用停止が完了しました。
\新規登録で200ポイント(2000円)GET!/
華の会メールの退会手続き
華の会メールは凄く簡単に退会手続きをすることが出来ます。
Webまたはスマホでの退会手続きすることが主体になりますが、
電話でも退会が出来ます。
解約手続きに自信がなければオペレーターに電話するのが一番です。
退会する
1,華の会メールにログイン
華の会メールにログインします。
2,「よくある質問」をタップ
トップページ下部にある「よくある質問」をタップします。
3,[1202]の「こちら」をタップ
よくある質問の[1202]の「こちら」をタップします。
4,退会フォームの「はい」をタップ
退会フォームの下部にある「退会確認」の「はい」をタップすれば退会は完了です。
以上で華の会メールの退会手続きは終わりです。
解約完了メールが届く
退会が完了しますと華の会メールより登録アドレスに解約完了メールが届きます。
\新規登録で200ポイント(2,000円)GET!/
華の会メールの退会で注意すること
手持ちポイントの失効
退会すると無料ポイント及び購入した手持ちのポイントはすべて失効します。
ただし、年齢確認を行った人は180日以内に再登録することで、
退会前に持っていたポイントはそのまま引き継いで利用出来ます。
ポイントプレゼントメールは受け取ることができない
退会すると華の会メールからのメールも来なくなります。
毎月送られてきていたポイントのプレゼントメールは受け取れなくなります。
退会した情報が相手に知られる
退会をすると過去にメールでヤリトリをしていた相手のメールボックスに、
「退会済み」と表示されます。
退会後は30日間再登録できない
華の会メールは退会してすぐに再登録は出来ません。
30日間は再登録が出来ないので注意が必要です。
もし、再登録するかも知れないと思うときは、
利用停止、もしくは放置という方法をおすすめします。
華の会メールの再登録手続きの仕方
華の会メールを退会してもログインフォームから簡単に再登録の手続きが出来ます。
ただし、(退会後、30日間は再登録ができません。)
再登録する
1,華の会メールにアクセスする
華の会メールにアクセスします。
2,「ログイン」をタップ
トップページの「ログインする」をタップします。
3,「再登録はこちら」をタップする
ログインページにある「再登録はこちら」をタップします。
4,電話番号再登録
電話番号を再設定します。
電話番号の記入が済めば「次へ進む」をタップします。
5,携帯番号の認証
携帯番号の認証は、
・自動音声で確認
・SNSで確認
の二つの方法で確認出来ます。
5,自動音声で確認
・登録した携帯から「0120-22-0044」に電話をかける
・自動音声で「確認できました」と流れたら「次へすすむ」をタップする
6,パスワードを設定する
パスワード再設定の画面になるので、
4桁のパスワードを再設定し送信します。
9、再登録完了
パスワードを送信すれば華の会メールの再登録は完了です。
今まで通り華の会メールを利用することが出来るようになります。
華の会メールのIDは引き継がれる
再登録しても電話番号、またはメールアドレスはそのままなので、
華の会メールの会員ID(アカウント)は以前のまま引き継がれます。
携帯電話番号は再登録時に改めて登録しますが、
携帯電話番号は変わることがないのでパスワードのみ変更になります。
無視リストを利用する
IDが引き継がれるため身バレする可能性もあります。
以前やり取りしていた相手に再登録を知られたくなければ、
相手を「無視リスト」に登録しましょう。
再登録で30ポイントを貰う方法
華の会メールを退会すると、しばらくして再登録を促すメールが送られてきます。
メールに記載されているURLから再登録をすると30ポイント貰うことが出来ます。
再登録が出来なければサポートしてもらう
再登録に手間取った場合は専任スタッフにサポートして貰いましょう。
\新規登録で200ポイント(2,000円)GET!/
まとめ
華の会メールはいつでも簡単に退会、再登録ができます。
華の会メールを退会する決意するのには色々な理由があると思います。
もし、退会に迷いがあれば、
退会以外に「利用停止」、または「放置」する選択肢があります。
華の会メールはマッチングアプリのように月々の定額費用を払う必要がなく、
利用しない限りポイントを消費しないので費用が全く掛かりません。
なので、退会する前に「利用停止」「放置」を考えてみてはいかがでしょう。
コメント