ハッピーメールは数ある出会い系の中でも、
最も有名で人気のある出合い系アプリです。
出合い系アプリを使ってみたい人が真っ先に思いつくのがハッピーメールかも知れません。
「登録が面倒なのでは?難しいくない?」
と登録を躊躇している人も多いと思います。
でも、そのような心配は全く無用です。
ハッピーメールの登録はスマホさえあれば簡単に登録することが出来ます。
この記事ではスマホでの
・登録の仕方
・退会の仕方
・再登録の仕方
を紹介しますので、参考にして下さい。
簡単ですよ。
ハッピーメールの基本情報
ハッピーメール | |
運営 | 株式会社アイベック |
設立 | 1997年7月 |
会員数 | 3,500万人 |
年齢層 | 18歳~50歳以上 |
料金 | ポイント制 男性=有料 女性=無料 |
届出 | ●電気通信事業届出 H4-094 ●インターネット異性紹介事業届出 認定番号 90080003000 |
・日本最大級の会員数を誇る ・出会いやすさNo.1 ・料金最安でコスパ最強 ・会員登録で1,200円分のポイントGET |
会員数が3,500万人と日本最大規模の出合い系アプリです。
会員数の多さは他出会い系を大きく引き離しています。
その会員数の多さからで最も出会いやすい出合い系アプリで、
幅広い年齢層から様々な目的の女性と全国各地で出会うことが出来ます。
安全性も抜群で24時間365日有人による監視体制を徹底しています。
\新規登録で80ポイント(800円)GET!/
登録無料!ハッピーメール公式サイト(R18) |
ハッピーメールにはWeb版とアプリ版の2種類
ハッピーメールにはWeb版とアプリ版の2種類があります。
Web版 アプリ版
それぞれ特徴、違いがあります。
アプリ版
アプリ版はシンプルで使いやすさがメリットです。
・プロフィール閲覧
・メッセージのヤリトリ
等のマッチングアプリに必要な機能は備わっています。
しかし、アプリ版ではアダルト掲示板、日記機能が利用出来ません。
これは、グーグル、アップルはアプリの審査が厳しく、
特にアダルトに関して規制が厳しくアダルトを扱ったアプリは審査が通らないからです。
なので、アプリ版では婚活、恋活、友達などのピュアな目的で利用します。
Web版
Web版ならハッピーメールに備わっている全ての機能、コンテンツが利用できます。
もちろん、Web版でも婚活、恋活、友達などのピュアな目的で利用できます。
それ以外に軽い付き合いからセフレ、大人の関係などのアダルト目的まで、
さまざまな目的で利用できます。
いろいろな目的でハッピーメールを利用したい人はWeb版が向いています。
スマホでハッピーメールに登録する
ハッピーメールはスマホ、iPad、PCで簡単に登録することが出来ます。
ここでは、若い人から中高年の人まで誰もが利用しているスマホでの登録方法を紹介します。
どの端末を使っても登録の仕方は殆ど変わりませんので大丈夫です。
Web版の登録の仕方
1,ハッピーメールの公式サイトにアクセスする
ハッピーメールの公式サイトにスマホでアクセスし「無料ではじめる」をタップします。
2,性別を選択する
性別を選択します。
※ 性別は間違わないようにしましょう。
後で変更することは出来ません。
3,プロフィールを入力する
・地域
・年代
・ニックネーム(本名以外でOK)
・求める相手にチェック(□ 遊び友達? □ 趣味友達? □ 恋人)
を入力します。
4,電話番号、パスワード(4桁)を設定する
電話番号、パスワードの設定が済めば「確認画面」をタップします。
5,SNS認証をする
「SNS送信」をタップします。
SNSで届いた6桁の認証コードを入力し送信します。
6,登録完了
画面が切り替われば登録が完了です。
アプリ版の登録方法
アプリ版の登録もWeb版と殆ど変わりません。
1,ハッピーメールのアプリを入手する
・アンドロイドを利用している人はGoogle Play
・アイフォンを利用している人はApp Store
でアプリをインストールできます。
2,「無料ではじめる」をタップ
3,会員登録をする
・性別
・パスワード
・生年月日
を設定します。
4,プロフィール入力し、「プロフィール登録完了」をタップする
プロフィールを入力します。
・ニックネーム
・性別
・地域
・パスワード
を入力してください。
入力が終わりましたら「プロフィール登録完了」をタップします。
5,ハッピーメールからの通知設定をする
ハッピーメルからの通知を「許可、許可しない」いずれかを選びます。
出合いの確率を上げる為には「許可」を選ぶ方が有利です。
6,写真を登録する
写真を登録すれば出会える確率は数段アップします。
しかし、写真掲載にはそれぞれの思いがあると思います。
後で写真登録は出来るので、とりあえず登録しなくても大丈夫です。
7,自己紹介文を書く
自己紹介をしてアピールしましょう。
自己紹介も後で登録できるのでとりあえず登録しなくても大丈夫です。
自己紹介スキップ
「今は登録しない」をタップすると以下の画面になるので、
「スキップ」をタップします。
自己紹介文を書く
「紹介文を登録する」をタップすると、紹介文作成画面になります。
紹介文は500文字まで書くことができます。
パートナーと出会えるか、出会えないかはこのプロフィールにかかっています。
プロフィールは非常に重要です。
とりあえずはスキップしても大丈夫ですが、
後で必ず紹介文を書いて自己をアピールしましょう。
出会えるプロフィールの書き方はこちら参考にできます。
![]() |
出会い系、プロフィールの書き方のコツ! プロフ次第で出合いがひろがる |
8,登録完了
スキップ、または登録が完了すると登録の完了画面になります。
登録が完了すればハッピーメルを利用することが出来ます。
しかし、ハッピーメールを利用してパートナーと出会うためには、
年齢確認をする必要があります。
\新規登録で80ポイント(800円)GET!/
登録無料!ハッピーメール公式サイト(R18) |
年齢確認をする
登録を完了すれば
・異性のプロフィール閲覧
・自分の情報を登録
をすることが出来ますが、
パートナーと出会うための全ての機能を利用することが出来ません。
なので、ハッピーメールでパートナーと出会うためには年齢確認が必要になります。
年齢確認をすれば出来る事
年齢確認が出来れば次のことが出来ます。
・メッセージを送ることが出来る
・受信したメッセージが確認できる
・掲示板に書き込みができる
・ポイントが貰える
メッセージのヤリトリができないと、
パートナーに出会うことは出来ませんね。
そして、初回登録時に年齢確認をすれば、
・男性=性50ポイント、
・女性=50コイン
貰うことができます。
年齢確認をする理由
出合い系サイト、マッチングアプリの運営者は「出会い系サイト規制法」により、
利用者が18歳未満の児童ではないことを確認しなければなりません。
この法律は18歳未満の児童が、性犯罪やその他の犯罪に巻き込まれることを防止する為の法律です。
ハッピーメールの年齢確認の仕方
ハッピメールでは、
・クレジットカード
・身分証明書
の二つの方法で年齢確認が出来ます。
クレジットカードで年齢確認する
クレジットカードさえ持っていればとても簡単に年齢確認が出来ます。
クレジットカードは18歳以上でなければ持つことが出来ません。
なので、クレジットカードを持っていることで未成年ではないことが証明出来ます。
クレジットカードは「VISA、Master、JCB、AMEX、ダイナース」の5種類利用することが出来ます。
1,マイページの中の年齢確認を開く
マイページの「年齢確認」をタップします。
2,「弊社個人情報の扱いについて」の「申請へ」をタップする
3,「クレジットカードで申請する」をタップする
4,クレジットカードで決済する
「クレジットカードによる確認」画面で、100円(10P)購入し決済します。
5,決済完了
決済が完了すればマイページに通知が来ます。
身分証明書で年齢確認する
以下の公的書類で年齢確認が出来ます。
・運転免許証
・マイナンバーカード
・健康保険被保険者証
・国民健康保険被保険者証
・年金手帳
・パスポート
・住民基本台帳カード
・共済組合員証
・社員証
・学生証
・区民証
・身体障害者手帳
事前に都合の良い身分証明の出来る書類を用意しておきましょう。
1,マイページの中の年齢確認専用フォームを開く
2,「弊社個人情報の扱いについて」の「申請へ」をタップする
3,「身分証明書で申請する」をタップ
4,年齢確認できる身分証明書をスマホで撮影する
年齢確認をするのに必要な情報は、
①生年月日、または年齢
②書面の名称
③書面の発行者名
なので、名前や住所などの情報は必要がありません。
個人情報が気になる人は名前や住所などはマスキングして写真を撮とりましょう
5,「写真を送信する」をタップする
写真は3枚まで送信できます。
また、画像は20MBサイズ以下にサイズを縮小しておきましょう。
6,完了!確認終了後、マイページにプッシュ通知が来る
提出した身分証明書の写真は破棄されるので心配はありません。
\新規登録で80ポイント(800円)GET!/
登録無料!ハッピーメール公式サイト(R18) |
ハッピーメールの退会方法
ハッピーメールの退会は非常に簡単に出来ます。
また、Web版、アプリ版も方法は全く同じです。
マイページの中の各種設定を開く
各種設定をタップします。
1,退会手続きを選択する
2,退会する
退会手続きの「退会する」をタップします。
以上でハッピーメールの退会は完了です。
退会するときの注意
失効してしまうものに注意する
退会すると
・メッセージは全て削除
・いいね、タイプ、足跡がすべて削除
・投稿内容は全て削除
・プロフィール内容が削除
・ポイント消滅
特に注意が必要なのはポイントがすべて失効してしまいます。
ポイントが残っていれば退会前に全て使ってしまいましょう。
嫌な会員は「見ちゃイヤ」かもしくは「無視登録」しておく
退会前には関わりたくない会員は「見ちゃイヤ」「無視登録」しておきましょう。
もし、再登録することがあれば、再登録したことが他の会員に連絡がいきます。
当然、嫌な会員にも再登録した連絡がいきます。
なので、再登録する可能性も考慮して、
退会前には嫌な会員は「見ちゃイヤ」「無視登録」しておけば、
再登録してもバレることはありません。
ハッピーメールに再登録する方法
ハッピーメールの再登録は全く簡単です。
以前通りハッピーメールにログインするだけ
退会をしても以前に使っていたアカウントが引き継がれています。
今まで通りサイト、アプリのログイン画面で、
・会員番号/電話番号/メールアドレス
・パスワード
を入力してログインすれば再登録されます。
利用するOS,機種が変わっても再登録出来る
また、OSが変わったり機種変更をしていても利用出来ます。
再登録での注意点
再登録出来ない場合がある
希に、ログイン出来なくて再登録が出来ない場合もあります。
強制扱いで会員資格を失っている可能性があるので、
再登録出来ない場合はサポートセンターに問い合わせてみましょう。
再登録がバレる可能性がある
退会まえに「見ちゃイヤ」かもしくは「無視登録」していないと、
嫌な会員に再登録がバレてしまいます。
必ず、退会前には「見ちゃイヤ」「無視登録」しておきましょう。
電話番号が変わっていれば再設定する
もし電話番号が変わっていればサポートセンターに問い合わせをして再設定しましょう。
まとめ
如何でしたでしょうか。
ハッピーメールは会員数が最大で人気があり有名な出会い系アプリです。
ハピーメールのスマホでの、
・登録の仕方
・退会の仕方
・再登録の仕方
を紹介しました。
また、ハッピーメールはアプリ版よりもWeb版の方がメリットが多くあります。
Web版はアクセスが面倒なのでは?と思われるかも知れません。
しかし、スマホのホームページにショートカットを追加するだけで、
アプリと同じようにアクセスできるので全く問題なくアクセス出来ます。
Web版 アプリ版
アプリ版のメリットとして、「ログインポイント」があります。
これは一日一回、アプリでログインすれば1P貰えます。
なので、Web版とアプリ版のいいとこ取りをして両方を利用することをおすすめします。
コメント